2025/08/28 20:54
こんにちは、アロマ雑貨の販売をしておりますcorolle〜コホル〜です。
アロマを始めてみたいけど何からやったらいいのやら?という悩みはよくあります^^
簡単なのは「芳香浴」です。

お肌にトリートメントオイルで希釈して塗って使う方法もありますが濃度や肌質、体質と色々考える要素があるので意外とハードルが高いものです。
芳香浴では比較的お肌につけるよりは簡単に取り入れられるアロマが多いのでおすすめです🩷

でも中にはペパーミントはてんかんの人や乳幼児には禁忌など注意する点はあるので調べてからや担当医に相談してからが安心です💡
芳香浴の方法として私はアロマストーンかムエットが良いと思います。
個人的にはムエットの方が香りを良く捉えられるので好きです🩷

ムエットは香水を試す時にも使われるツールで、香りを嗅ぐのに適していると言えます。
パタパタ嗅いでいるだけで芳香浴になりますし、アロマストーンよりしっかり香りがしてくれます。
でもムエットは画用紙を細く切るか専用のムエットを買う必要があるので面倒と言えば面倒。
よって、アロマストーンが簡単に手に入ってお手軽というところです。

ティッシュやコットンでも良いのですがすぐ揮発してしまうのが私としてはちょっと残念に感じます。
でも、何も道具を買いたくなかったら良いと思います^^

私の顧客様でアロマ初心者の方は、ティッシュを使っておられました💡
寝る前に一滴ティッシュにブレンドアロマを垂らして枕元に置いて寝るそうです。
朝にはどこかに飛んで行っていることもあるけど(笑)目覚めがスッキリした♡とのことでした。

私は枕元にアロマストーンを置いて、夜用のブレンドアロマやイランイランのアロマを垂らす場合がよくあります。
顔の近くにあるのでよく香ってくれて私の場合はすぐ夢の中♡(笑)

顧客様にはアロマディッシュをおすすめしましたが、あまり新しいアイテムを購入したくない様子で買われませんでした。
ティッシュでもアロマストーンでも自分が「良い♡」と思えるものを使うのが魂が磨かれる方法ですよね♩
お気に入りをぜひ見つけてください🩷
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
今回の文章は来月お送りする予定のメールレターの内容です☆
このようなメールレターを1日1通心を込めてお送りしています。
ご興味ある方はハートをタップ▶︎❤︎
