2025/10/04 06:22

こんにちは、アロマ雑貨の販売をさせていただいておりますcorolle〜コホル〜です。


病気をかかえていると、自分の病気のことを人に言ったら否定されるんじゃないかと怖くなる人は多いかもしれません。


私も長らく自分の病気をオープンにしてきませんでした。


けれども先日、ある方から「ゆりさんは愛の深い人で、だからこそ病気になっちゃったけど病気は資格くらいに思っていいんだよ」と言っていただけました。


私はずっと自分は病気だから愛されないってどこか遠慮していて、自分の病気を許せなかったんです。


でも、病気の自分を許して人に打ち明け始めたら1人で悩まなくていいよと声をかけてもらえたり…



私も実はこういう病気と闘ってて…と教えてもらえたり…



健康だから優秀で病気だから劣性という風に私はずっと思っていたし、世間の風潮も残念ながらそういう考えの人も多いかもしれません。


でも、周りがどうあれ自分だけは自分の病気を許してあげたいって思えました。


その、病気は資格みたいなもの!と言っていただけた日に私が使っていた香りがあります。


それは【天使のはしご】という香り。


実は私、子宮の手術もしていて予後が悪かった時に痛い処置で苦しんでいる時に作った香りです。


苦しい時に安心や希望を感じられた香りで、他の病気をお持ちの方にも良い匂いと言っていただけました。


天使のはしごを香らせていたからか、病気を許す方向に導かれました。


天使のはしごはフレッシュフルーティノートの香りです。

3種類の精油で再現できるように香りの選び方をシェアーしますね♡


⚫︎グレープフルーツ

⚫︎パイン

⚫︎コリアンダー


⇧上記の精油を選んでアロマストーンなどで芳香浴がおすすめです。


パインとコリアンダーは一滴、グレープフルーツ多めにしてみてください^^


この香りが病気を許せない気持ちをもし握りしめている人がいたら、心を緩めるサポートをしてくれることをお祈りします。