2025/10/23 05:46
💖コフレの香り紹介②オーダーメイド失敗から生まれた香り🎁💖
こんにちは、アロマ雑貨を販売しておりますcorolle〜コホル〜です。
クリスマスコフレを今年は作ることになりまして、香りを7種類小さいボトルでアロマストーンと一緒にお届けします🪽🫧

香りは
●うっとりするシリーズ
●さわやかなシリーズ
●華やかなシリーズ
があります✨
今日ご紹介する香りは
●うっとりシリーズの
花香
という香りです💛

私は香りを作る時、自分の感情を実験台にして作っています。
ネガティブな感情の時に選んだ香り、良いなと感じる香りは私を安心以上のポジティブな感覚に導いてくれる。
その香りは、人の感情は大体似ているので必要な人の心もポジティブな所へ導いてくれるからです。
ですが今回、私が花香という香りを作った時はネガティブな感情ではなくポジティブな想像力を使って香りを作りました。
香りを作る時は、風景やテーマをイメージして再現する場合もあるんです^^

私が花香を作ったストーリーは、3年前に遡ります。
当時、まだ学びたてで経験が少なかった私にオーダーメイドのアロマを調香して欲しいというチャンスが舞い込みました。
エステサロンの個人オーナーさまで私を気に入ってくださってオーダーをしていただけました。
でも、私は満足のいく香りをお作りできなくて多分がっかりさせてしまったのではないかと今でも後悔しています。
その後もご贔屓にしていただいていくつか香りを買っていただき高評価もいただきましたが最初のオーダーに応えられなかった悔しさが残っていました。
時を経て私は今なら当時のオーダーをどう作るか?試してみたんです。
当時のオーダーは
◎お花のうっとりうとうと眠くなる香り
でした。
そして当時選んだローズゼラニウム、ラベンダートゥルー、バニラなどを同じく選び比率を変えました。
何滴ずつ加えるかという比率で全然別物の香りになるのがアロマ調香の面白いところで、今の私が作った香り、花香はとてもうっとりときめく香りに仕上がりました。
クリスマスアロマコフレにも花香の香りとアロマストーンをお付けしてお届けします。
クリスマスアロマコフレの販売はメールレターで先行案内します⭐︎
